山 行 報 告
2014/9/10〜11   南ア・鋸岳         メンバ:駒崎、新村  記録:新村

河原歩き 角兵衛沢分岐 鋸岳 稜線 仙丈ヶ岳
甲斐駒ケ岳 第二高点 甲斐駒山頂


【コースタイム】

(9月10日)(水)晴れ
 戸台駐車場5:30〜角兵衛沢分岐7:30〜鋸岳11:00〜第二高点12:30〜六合目石室14:30

(9月11日)(木)晴れ
 六合目石室4:50〜甲斐駒ヶ岳6:00〜北沢峠8:00



【記 録】

 北鎌へ行くために、ギザギザしたところを歩きたい。鋸岳一人で行けるか少し不安だったが、駒崎さんが一緒に行ってくれることになった。

 角兵衛沢分岐には、ケルンの上にドクロが置いてあった。角兵衛沢の登りは、なかなか長い。ガレを詰めるとようやく稜線に出る。地図にある大岩下ノ岩小屋はみつけられなかった。

 稜線に出ると、鋸岳はすぐそこ。鹿ノ窓までは問題なかったが、鹿ノ窓を下ってから第二高点へのトラバースルートが分かりにくかった。トラバース後、ガレを少し下ってから登山道を登り返す。一人ではわからなかった。ルートファインディングの力不足を実感した。

 中ノ川乗越は、落石の危険があってビバーク適地ではなかった。六合目石室は、土間と板敷に分かれていて、大変快適。水場を探すのに苦労したが、石室手前の白い砂地から水場への踏み跡があるので、次は大丈夫。

 翌朝は朝一番のバスに間に合うように、早めに出発。甲斐駒ヶ岳を経て、北沢峠へ。北沢峠からはバスで戸台大橋へ。そこから歩いて20分もかからず駐車場に到着。

 歩きごたえがあって、面白い山行だった。